ketyiaの学んだこと議事録

このサイトでは学んだことを記事にまとめていきます

2023-09-02から1日間の記事一覧

XFreeレンタルサーバーで無料でWordPressを触ってみる!

こんばんは~!keitaです!今回はXFreeという無料レンタルサーバーでWordPressを使ってみたので、記事にまとめていこうと思います!WordPress自体は、過去にXserverというレンタルサーバーで使用していたことがあります。が、緒事情で閉鎖してしまい、それっ…

KaliLinux環境にSnortをインストールしてみた

こんばんは!さて今回は、KaliLinux環境を構築し、Snortというネットワーク侵入検知システムおよび侵入防止システムをインストールしてみたのでその内容をまとめていきます。本記事では、VMwareでkaliLinuxを構築するところから、Snortをインストールすると…

パケットの中身を見てみよう!

こんばんは!今回はプログラミングから離れて、ネットワークに流れているパケットってどういう構成になっているの?ということをまとめていきます!下記の流れでまとめていきます!・パケットって何?・IPv4パケット構造のフォーマットってどうなってるの?…