ketyiaの学んだこと議事録

このサイトでは学んだことを記事にまとめていきます

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

CNDの勉強14 ~各規則フレームワークについて~

おはようございます!今日もCNDの勉強をしていこうと思います。が、私用で投稿が3日ぶりとなってしまったので、今日は4連チャンで投稿していきます!ラスト4個目の「各規則フレームワーク」についてまとめていきます!下記で、前回の「規制フレームワー…

CNDの勉強13 ~規制フレームワークのコンプライアンス~

おはようございます!今日もCNDの勉強をしていこうと思います。が、私用で投稿が3日ぶりとなってしまったので、今日は4連チャンで投稿していきます!3個目の「規制フレームワークのコンプライアンス」についてまとめていきます!正直自分で書いて何のこ…

CNDの勉強12 ~多重防御セキュリティ戦略~

おはようございます!今日もCNDの勉強をしていこうと思います。が、私用で投稿が3日ぶりとなってしまったので、今日は4連チャンで投稿していきます!2個目の「多層防御セキュリティ戦略」についてまとめていきます!下記で、前回の「継続的・応用的セキ…

CNDの勉強11 ~継続的・応用的のセキュリティ戦略~

おはようございます!今日もCNDの勉強をしていこうと思います。が、私用で投稿が3日ぶりとなってしまったので、今日は4連チャンで投稿していきます!まずは1個目の「継続的・応用型のセキュリティ戦略」についてまとめていきます!下記で、前回の「ネッ…

CNDの勉強10 ~ネットワーク防御の目的や利点と課題~

おはようございます!今日もCNDの勉強をしていきます!今日は、「ネットワークの防御の目的と利点、今後の課題」についてまとめていきます!前回は、攻撃のハッキング方法やそのフレームワークについてまとめていきましたね。下記で見ることができるので、興…

CNDの勉強9 ~攻撃者のハッキング方法とフレームワーク~

こんにちは!今日もCNDの勉強をしていきましょう~前回は、ワイアレスネットワークの攻撃についてまとめていきました。簡単に言うとWifiですね。。下記が記事なので興味あったら見てみてください! learnketyia.hatenablog.jp 今日は、「攻撃者のハッキング…

CNDの勉強8 ~ワイアレスネットワーク固有の攻撃~

おはようございます!今日もCNDの勉強をしていきます。前回はクラウド固有の攻撃について書いていきました。良かったら下記読んでみてください~ learnketyia.hatenablog.jp 本日は「ワイアレスネットワーク固有の攻撃」についてまとめていきます ワイア…

CNDの勉強7 ~クラウド固有の攻撃~

こんにちは!今日もCNDの勉強をしていきます。前回はモバイルの攻撃について書いていきました。良かったら下記読んでみてください~ learnketyia.hatenablog.jp 本日は「クラウド固有の攻撃」についてまとめていきます! クラウドの脅威 現在主流となって…

CNDの勉強6 ~モバイルデバイス固有の攻撃~

こんにちは!今日もCNDの勉強をしていきましょう~前回は電子メールの攻撃について学んでいきました。興味ある方は下記を読んでみてくださいまし learnketyia.hatenablog.jp 今日は、「モバイル固有の攻撃」についてまとめていきます! モバイル攻撃の用…

CNDの勉強5 ~電子メールの攻撃~

こんにちは!今日もCNDを勉強していきます。前回は、ソーシャルエンジニアリングの攻撃という物理的なセキュリティ攻撃についてまとめていきました。興味ある方は下記を読んでみてください~ learnketyia.hatenablog.jp 今回は、「電子メールの攻撃」につ…

CNDの勉強4 ~ソーシャルエンジニアリングの攻撃~

こんばんわ!本日もCNDの勉強をしていきましょう!前回はアプリケーションの攻撃についてまとめました。興味ある方は下記を読んでください~ learnketyia.hatenablog.jp 今回は第4回、「ソーシャルエンジニアリングの攻撃」についてまとめていきます。 …

CNDの勉強3 ~アプリケーションレベルの攻撃~

こんばんわ!本日もCNDの勉強をしていきます!お付き合いいただけると嬉しいです♪前回は、ネットワークレベルでの攻撃についてまとめました。興味ある方は下記を読んでみてください~ learnketyia.hatenablog.jp 今回は第3回「アプリケーションレベルの攻撃…

CNDの勉強2 ~ネットワークレベルの攻撃~

こんばんわ!本日もCNDの勉強をしていきましょう!私がなんでCNDを受験するかやセキュリティに関する基本用語は前回分でまとめてますので、よかったら読んでみてください~ learnketyia.hatenablog.jp 今回は第2回「ネットワークレベルの攻撃」につい…

CNDの勉強1 ~セキュリティの基本的なこと~

こんにちは!CNDという試験はご存じでしょうか!認定ネットワークディフェンダーという試験で、EC-Councilが提供しています。名前の通り、ネットワークセキュリティの対策から知識について問われる試験なのです。そんな試験に今度受けることになり勉強し…

XFreeレンタルサーバーで無料でWordPressを触ってみる!

こんばんは~!keitaです!今回はXFreeという無料レンタルサーバーでWordPressを使ってみたので、記事にまとめていこうと思います!WordPress自体は、過去にXserverというレンタルサーバーで使用していたことがあります。が、緒事情で閉鎖してしまい、それっ…

KaliLinux環境にSnortをインストールしてみた

こんばんは!さて今回は、KaliLinux環境を構築し、Snortというネットワーク侵入検知システムおよび侵入防止システムをインストールしてみたのでその内容をまとめていきます。本記事では、VMwareでkaliLinuxを構築するところから、Snortをインストールすると…

パケットの中身を見てみよう!

こんばんは!今回はプログラミングから離れて、ネットワークに流れているパケットってどういう構成になっているの?ということをまとめていきます!下記の流れでまとめていきます!・パケットって何?・IPv4パケット構造のフォーマットってどうなってるの?…